手湿疹が治らない人のための手湿疹の治し方ナビ【水泡型手湿疹やガサガサ手湿疹の治し方をサポート】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

手荒れのいろいろな症状

冬になると手荒れがひどくなりますね。
そして、その手荒れの症状は、人によって様々ですし、同じ人でもそのときによって様々です。

 

手の皮膚が敏感な人や、アレルギー体質の人は、
毎年冬になるととてもひどい手荒れで悩まされますし、
乾燥肌の人は手がカサカサになってあかぎれができやすくなったりします。

 

空気が乾燥すると、手に必要な水分や皮脂も少なくなり、
皮膚も乾燥するので手荒れがひどくなるのですが、
乾燥症状やあかぎれではなく、手にブツブツができたり、
水泡ができてしまうこともあります。

 

そして、水泡ができるとひどいかゆみを伴い、
掻いてしまうと水泡がつぶれて液体が出て、
皮がめくれさらに症状が悪化することがあります。
水泡ができると、本当に痒くてたまらない状態になることが多く、
ついかいてしまうのですが、手荒れを悪化させないためには、絶対にかかないことが必要です。

 

あかぎれやしもやけなど、
冬の乾燥によって起こる手荒れの症状を予防するためには、
常にハンドクリームなどの保湿成分で皮膚を保護しておくことが必要です。

 

テレビのCMや雑誌の広告で、スキンケア製品やハンドクリーム、
台所用洗剤などのCMに出ている「手タレ」と呼ばれる「手専用のモデル」さんの手は本当にきれいです。
ですが、この美しい手を維持するためには、毎日すごく大変な苦労をしているそうです。
手は、いつも露出していて色々なものに触れる部位ですが、
手タレの人たちは、手の乾燥対策は勿論のこと、
必要最低限のものには触れないように、
手袋などで常に手を保護しているそうです。

 

台所用の洗剤や、ボディソープやシャンプー、白髪染めや洗濯用洗剤などには、
合成界面活性剤という手に負担がかかり、刺激の強い化学成分が含まれています。
そのようなものに常に接していると、
もともと乾燥し、皮脂が少なくなっている皮膚からますます皮脂が取り除かれ、
皮膚のバリア機能が低下し、手荒れが引き起こされるようになります。

 

一般の主婦が、手タレのように、皮膚の負担になるようなものに
なるべく触れないような生活を送ることは難しいかもしれません。
ですが、なるべく負担のかからない成分の「せっけん」に代える、
水仕事をしないときや寝る前など、
少し意識を高くしてハンドクリームをタップリ塗るなどの手荒れ対策を行うことで、
辛い手荒れの色々な症状を抑えることができそうです。