手荒れや手湿疹を治すための3つの方法
大抵の場合、小さな手荒れの症状から始まって、
それがどんどんひどくなり、なかなか治らない手湿疹へと悪化していきます。
手荒れの場合、ハンドクリームをこまめに塗れば、
ある程度改善できるレベルなんですよね。
これが手湿疹、ましてひび割れや
水泡ができてしまうレベルまで悪化したしてしまうと
そう簡単には治りません。
このレベルまで悪化した場合、かなりの覚悟を持って取り組まないと
改善の見込みはないと覚悟しましょう。
手荒れや手湿疹でお困りなら、お皿を洗う時などは
言われなくてもゴム手袋をつけてガードされていると思います。
でも意外とシャンプーはノーマークなんですよね。
シャンプーやリンス、トリートメントなどは、
台所でお皿を洗う洗剤同様、合成界面活性剤を使用したものがほとんどです。
合成界面活性剤のナニが悪いかと言うと、
皮膚の中に入り込んで皮膚表面の保護膜を破り、体内に侵入してしまいます。
皮膚が強い人ならなんてことないんでしょうが、
皮膚が弱かったり、化学成分にアレルギーを持っている場合、
肌荒れを起こしたり、
その成分に反応して水泡ができる原因になるんです。
私の場合、馬油シャンプーを使用して3週間ほどすると、
手湿疹と手にできる水泡が一気に改善しました。
⇒ソンバーユ馬油シャンプー
市販の石けんシャンプーに比べると、かなり使い心地はいいんですが、
お友達に試してもらったら
肌にはいいと思うけど、やっぱり髪の毛のキシみが気になるわ〜
とのこと…
何か「肌に優しくて、かつ使い心地がいいシャンプーって無いのかな??
って探していて、次に見つけたのがロクワットシャンプー。
「美容師さんの悩みから生まれた」
というだけあって、手湿疹、手の水泡は発生しませんでしたが、
私には匂いが強すぎて使用を断念…。(手荒れにはオススメですよ!念のため)
アミノ酸を中心に天然系素材を使って作られたシャンプーで、
敏感肌の方、乾燥肌の方、かゆみの出やすい方、アレルギーのある方に大好評なシャンプーです。
私だけじゃなく、肌の弱い小学2年生の娘にも使わせています。
パパとお風呂に入った時、パパ愛用の●ッセンシャルダメージヘア用のシャンプーを使ったららしく、
その後、娘の体にカイカイが…。
彼女もシャンプーには、かなり気をつけなければいけない肌のようです。
皆さんもシャンプーをまず見直してみませんか??
シャンプーを見直してから、一気に改善した私の手湿疹(水泡も)ですが、
春先から夏にかけて、季節の変わり目などに悪化することがありました。
皮膚が弱いので、ちょっとした湿度や温度の変化に対応できないんでしょうね。
洗濯物をたたんでいる時に、ふと気が付いたんで。
「洗濯物をたたんだ後、かなり手の皮膚がガサガサになるな」って。
そこでハッとしました。
「シャンプーには気をつけているけど、
普段手を拭いているタオルにも合成界面活性剤の成分って
残っているのかも」
気になったら、即行動!
今までは●タックやアリ●ールなど、その時安い洗濯洗剤を購入していましたが、
思い切って液体洗濯洗剤に切り替えました!
⇒液体せっけん そよ風 洗濯用
使い続けて1ヶ月ほどすると、手湿疹や手の水泡が悪化する頻度が減ったんです。
そして、毎年冬になって乾燥すると背中にかゆいブツブツが出ていましたが、
そのブツブツができなくなりました。
これはかなり嬉しいことでした。
その後、訳あって合成洗剤を使ってみました。
⇒洗濯用洗剤って手湿疹をかなり悪化させるかも
それでも体調の悪い時、どうしても水泡ができてしまうことがあります。
(合成シャンプーや洗濯洗剤を使っていた時より、ジクジクにはなりませんが)
皮膚科に行ったらステロイドを処方されておしまいですが、
知り合いの美容師さんに薦められた方法でケアしています。
まずは、「アビエルPLボディシャンプー」で手を洗います。
手湿疹を治したいのに、
殺菌剤がたっぷり入ったハンドソープを使うなんてもってもほか!
家に帰ってきて手を洗う時も、このアビエルPLボディシャンプーで洗います。
手の皮膚に悪影響を与えるホコリなどをしっかり取り除きますが、
天然界面活性剤を基調にした洗浄剤ですので、洗い上がりはしっとりします。
(お使いのハンドソープをアビエルPLボディシャンプーに替えただけで、
手湿疹が治る方もいるそうですよ。)
コクレイ薬用育毛剤を手に2〜3滴取り
手湿疹ができているところになじませます。
そして薬用アビエルPLクリームを手全体に塗りますが、
手湿疹ができているところにはたっぷりと塗ります。
この二つにはプラセンタが配合されているので、
手湿疹の修復に効果あり!
(プラセンタは肌に浸透すると、保水力をアップさせ、
活性化細胞を活性化して新陳代謝を助けてくれるそうです)
寝る時には、コクレイ薬用育毛剤⇒薬用アビエルPLクリームのケアのあとに綿手袋をして寝ます。
ぱっくり割れがある時には、ポリ手袋をして寝たら
傷口がふさがるのが速いです。
でも手汗でかぶれやすいので、
かぶれが原因で手湿疹になっている方にはおすすめできません。
基本の手湿疹の治し方は、こんな感じです。
手湿疹の症状に合わせて、ケアする方法は違うんですが、
このようなケアを続けることで手湿疹が治りました。
使用者の声を転載しますね。
先日手湿疹のお試しセットを購入し、効果が出たので続けています。
一週間位でほぼ人目にはわからない位に改善され、
職場でその効果を見た同僚がご主人に購入したところ、二日で治ったと感謝されました。
こんなに綺麗な自分の手を見るのは久しぶりです。
気が重い毎日から解放され、掃除も進み気持ち良く過ごせます。
主婦湿疹に5年ほど悩み皮膚科に行けばステロイドをもらってボロボロでした。
アビエルコクレイの商品を初めて知り、サンプルから試し、3日目ほどでいいかも?と実感し始めました。
ステロイドを塗らなくても痒みが落ち着きしっとりしだしたのです。
ネットで調べていたらこちらのサイトに運命の出会い。
半信半疑で4/24〜手湿疹サンプルセットを使いだし、あれ?手も心もほっとしている・・・。
通常品を買い揃え、2週間後には硬くなっていた皮膚が一皮むけ綺麗になっていき、
今では水泡も赤い湿疹も、みごとに無くなりました!
もちろん痒みや痛みも一切ありません。びっくり!感動!感謝!です。
そんな方には、「手湿疹スキンケアサンプルセット」がオススメです!