手湿疹が治らない人のための手湿疹の治し方ナビ - 水泡型手湿疹やガサガサ手湿疹の治し方をサポート

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

手の水泡のかゆみを調べていたら

手にできる水泡でお悩みの方って多いのですが、
その症状もさまざまです。

 

まず、
かゆみがある
できている時はかゆみはないけれど潰れてからかゆみがでる
という違いもありますし、
出る季節が
一年中の方もいれば、夏に悪化するタイプ。冬に悪化するタイプ
とさまざま。

 

「なんで水泡ができるんだろう?」
と考えますが、手湿疹、水虫どちらにしても
「皮膚が異物を追い出そうとしている」
からなのです。

 

例えば、洗剤が原因で起こる水泡ならば、洗剤に含まれる成分を追い出そうとしている
水虫で水泡ができるのは、白癬菌を追い出そうとしている
その免疫作用の結果なのです。

 

ネットで見ていたら、こんな記事を見つけました。

単刀直入に、原因は『カンジダ』というカビ(真菌)の一種だと思います。

日本でカンジダと聞くと、性病を連想される方が多いと思いますが、この菌、他にもも色々な悪さをするのでは無いか?と私は思っています。

 

今から8年くらい前にパン屋で働いていました。丁度働きだしてから、数年経ったある日、手の指にぷつぷつと小さい水泡ができ、潰すと中からトロっとした水のような物が出てきました。だんだんと他の指にも出来始め、急いで皮膚科に行きました。

 

皮膚科では、仕事や家事で水を多くつかっている事が原因の主婦湿疹ですね。と言われステロイドの塗り薬をもらいました。使い始めてすぐに一度、良くなり、 あぁ〜治ったか、と安心していたのもつかの間、また新しい水泡が出来て、痒くてかくと皮がやぶれ。といった事の繰り返しで、どんどんと悪化していきまし た。
ネットで調べたところ、ステロイドを使うと一瞬は治っても次に出来る皮が薄くなるとのこと。皮が薄くなった分、水泡ができた時にやぶれやすくなると思い、すぐに使用を止めました。

 

それからは極力、水に直で触れないように食器を洗う時、料理をする時、お風呂に入る時、常にゴム手袋をし、寝る時にはワセリンを塗って、手袋をして保湿して寝る。という生活が始まりました。
その後、パン屋でのバイトを辞めるとだんだんと状態が良くなってきました。
やはり水仕事が原因だったか。とその時は思いました。

 

完治することはなく、2008年に留学のためアメリカに移り住むことになりました。丁度、アメリカに来て2年目の夏くらいにまた、再発したのです。
以前は指だけだった水泡が手のひらや手の甲にまで広がり、とにかく痒くて痒くて、夜も眠れない事もありました。水仕事はしていないのに、おかしい。と疑問を 抱きながら生活をしていたある日、チャイナタウンにある小さな漢方のお店が目に入りました。中に70歳くらいのおばぁちゃんが座っているのが見えました。 もしかしたら?と思い、中に入って手を見せました。おばぁちゃんは何も言わずに小さな箱を投げてきたのです。ずいぶんぶっきらぼうだな。と帰ろうとも思い ましたが、ワラにもすがりたいような状態だったので、とりあえず試してみる事にしました。
使い始めてから2週間で、一気に治ったのです!

 

その薬の成分の所に『ケトコナゾール』と書いてありました。

 

そこから、私のリサーチが始まりました。ケトコナゾールとはフケや脂漏性皮膚炎、水虫などに効く抗真菌薬と書いてありました。それらの原因である真菌に効果 がある塗り薬のようです。その中でカンジダ菌という文字が目につきました。もっと調べていくうちに、このカンジダ菌とはパンを作る時に使う『イースト菌』 の一種だというところまで辿りつきました。『イースト菌』という文字を見た時に、すべての事が繋がっていきました。8年前にパン屋で働いていた時は仕事が ら一日3食パンを食べていたこともあった。一時は米食に戻っていたが、アメリカに来てから、またパンを食べる事が増えた、などです。このケトコナゾールは 以前に使っていたステロイドのクリームとは違い、治った後に皮が薄くならないように私は感じました。ネットでもステロイド剤のような副作用が無い。と書い てあります。

 

このクリームを使うようになってから、水泡が手に広がる事もなくなり、とても楽になりました。

 

引用元 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8009904.html

 

なるほど・・・
と思った記事です。

 

この方の場合は、パン屋でのバイトが原因でカンジダ菌によるアレルギー反応を引き起こして手に水泡ができていたようです。

 

手の水泡、何が原因で出ているかは、すぐには分かりませんが参考になりますよね。

 

手の水泡にともなうムズムズしたかゆみなども、免疫作用が働いて異物を追い出そうとしているから・・・
体が何に対して免疫作用を引き起こしているのかを、一つ一つ探していく必要がありますね。

 

洗剤なのか?
特定の添加物に対してなのか?
どんな成分に反応しているのか?
それとも細菌に対して反応しているのか?

 

気長に探していく必要がありそうです。